梅雨の時期に危険な「水毒」って何?原因と効果的な対策は?
日本列島は梅雨真っ只中でジメジメした日が続いていますね。
この時期の日本は、昼間はエアコンなしでは過ごせないほど気温が高くなったり、明け方は意外なほど気温が下がったりと梅雨独特の気候で体調管理が難しいですよね!
なんだかよくわからないけど、カラダがスッキリしない・・・そんなひとも多いのではないでしょうか?
スッキリしない原因は?
この梅雨独特の気候のなかでは大気中の湿度が高いため、体内の水分が排出されにくくなるようで、人間のカラダはどうなるかというと、体内に余分な水分をため込んでしまうようです。そして日中に体内にため込んでしまった余分な水分は、明け方の気温の低下でカラダを冷やし、これがいわゆる「水毒」と言われる状態で冷え症の原因のひとつになります。
冷え症と言えば、女性特有の症状のように思われますが、そんなことはなくて特に最近では男性にも増えてきています。
「水毒」になるとどうなるの?
「水毒」の原因は血管やリンパを通る水分が体内に滞り、うまく排泄されない状態のことです。なので、からだのむくみや水太りはもちろん、他にも頭痛や肩こりのような症状が出やすくなります。
中には胃腸障害を起こす方もいるようです。
それなら、極力水分を摂らないようにするほうがいいのかというと決してそうではありません。
「水毒」だからといって水分摂取を控えてはいけません。
熱中症になる危険性がありますので、適度な水分摂取は必要です。
水毒の効果的な防ぎ方は?
①温かいものを食べる。
スープや温野菜などの温かいものを食べるといいです。冷たいものを食べ過ぎるとお腹を冷やしてしまいます。身体を温める食べ物はニンジンや生姜など暖色系のものです。
また、根菜類やイモ類など地中に埋もれているものは身体を温める性質をもっています。自身に熱があるので暑い太陽から逃れるため地中深く伸びていくようです。
逆に身体を冷やす性質をもつ野菜は熱を得ようと太陽へ向かって伸びていきます。
②適度な運動をする。
ウォーキングやストレッチなど適度な運動をすることも効果的です。運動不足になると血行不良で体内に老廃物が滞りやすくなります。
1、2階位ならエレベーターを使わずに階段を利用したり、仕事の合間や寝る前に軽いストレッチをするなど、こまめに体を動かすことで血行を良くしましょう。
③半身浴
夏場は特にシャワーだけの人も多いと思いますが、ぬるま湯の半身浴は体を芯から温め、また汗も出ますので、血行促進と滞った水分の排出効果が期待できます。④緩い肌着で寝る。
寝る時は身体を冷やさないよう、緩めの肌着を着て休んだ方がいいです。身体を締め付けると血流が滞るので逆効果です。「水毒」は決して恐ろしい病気ではなく、日頃のちょっとした心がけで十分、予防できるものだと思いますし、「水毒」を予防することで日常は随分快適に過ごせそうな気がしますよね!!
日本に住んでいる以上、北海道にでも引っ越さない限り、梅雨は避けて通れませんが、この時期に限ったことではなく普段から健康を意識して過ごしましょう!!
◆こちらの記事もおススメです◆
「冷え」が原因でシワやフェイスラインがたるむ?解決策はある?
トレンド(知りたがり屋)用 レクタングル大
関連記事
-
秋の京都旅 紅葉と国宝に合える一石二鳥な「お寺巡り」がおススメ!!
朝晩がめっきり涼しくなり、巷のニュースでは今年の紅葉は例年になく美しいといわれているようです。
-
美髪をつくるヘヤードライヤー HAIRBEAUZER 使うたびにツヤ感アップ
使うたびに髪のツヤ感・しっとり感がアップすると評判のヘヤードライヤーをご存知ですか? 最近、女
-
ダイエット 食事制限なし。寝ながら、座りながらでも痩せられる方法とは?
今や、人生のテーマにでもなりそうな「ダイエット」。 春になれば『夏までに絶対痩せる!!』、冬に
-
「冷え」の原因は意外にもストレスかも?改善策はある?
あなたは「冷え」を感じていますか?というアンケートに対し、8割近くの人が「冷え」を感じると答えている
-
「冷え」が原因でシワやフェイスラインがたるむ?改善策はある?
体が冷える原因は「熱を作るのがうまくいかない」ことと「熱を配るのがうまくいかない」。この二つが原因で
-
元巨人の角盈男も受けてるガン治療のトモセラピー。どこで受けられる?費用はどれくらい?
元巨人軍の”抑えのエース”角 盈男さんが今年6月、前立腺がんであることが判明しました。がんが進行すれ